2011年12月20日火曜日

チェルノブイリから日本を考える

山梨学院大学 学生チャレンジ制度の支援を受けて「チェルノブイリから日本を考える」という企画を行います。

 2011311日の東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故は今なお「続いて」います。放射能に汚染された日本でどう生きていくか皆さんと一緒に考えたいと思います。

日時:2011年1221(水)

    午後4時30分7時00分開場 午後4時)

場所:山梨学院大学50周年記念館(クリスタルタワー)

    6階 生涯学習センター講義室


第1部

  映画チェルノブイリ・ハート

【第2部

  講演「チェルノブイリから日本を考える

  講師:牧 崇氏(チェルノブイリ救援・中部 理事)



※支援金のお願い

ヤッホーファーマーズへ賛同いただける方は、支援金をお願いいたします。これは、北杜市の有志で立ち上がった福島への野菜宅配プロジェクトです。山梨県で出来ることとして、食品からの内部被曝をしないで欲しいという思いで活動しています。

現在福島は、高い放射線量の中で多くの方が被曝の不安の中、生活をしています。放射線の影響が出ていない北杜市周辺の地元農家さんより有機無農薬の野菜を提供して頂いたり、福島支援畑で作った野菜や加工食品を主に福島・茨城の家庭に発送したりています。野菜宅配の収益の一部は野菜発送作業に参加している福島から避難された方への支援として使われています。

この支援金は、ヤッホーファーマーズの運営資金・福島から避難された方への支援として全額寄付させていただきます。


私たちが自分を、子孫を、そしてフクシマを、日本を守るために何ができるかを考えるきっかけになればと思っています。

ぜひ、お越しください。



2011年11月14日月曜日

子どもの権利条約フォーラム 2011 in 広島①


今年のフォーラムの開催地は広島!
11/12・13で行ってきました^^



新幹線が50分も遅れるというハプニングがあり、基調講演を聞き逃してしまいました;;
でも、全国の子ども達の発表には間に合って良かった!





1日目の分科会は街づくりの分科会に参加しました。
「子どもの参画に必要なもの・こと」をブレーンストーミングで書き出しました。
時間(暇)・色んな人・子どもにとって居心地のよい場所や環境に関しての意見がたくさん出ました。





交流会は例年になく盛り上がり、少しびっくりΣ(ω)
ダンスの発表では、会場のほぼ全員がステージに上がり踊りだすという盛り上がり!
大人と子どもで交流会の場所を分けるのもいいなと思いました☆



二次会と称し、お好み焼きを食べにいきました(笑)




そして、原爆ドームと平和記念公園へ、夜のお散歩へ〜



夜の11時頃でも、奇麗にライトアップされていました。
街並みもとっても奇麗で、原爆の投下された面影は原爆ドームだけと言ってもいいくらいでした。
この「広島」という街を再建するのに、長い時間とたくさんの労力がかかったんだろうなと感じました。




2011年8月3日水曜日

リーフ 体験談


リーフ12時間無料レンタルが当選したので

7月31日の19時30分からの24時間借りて来ました!

日産レンタカー 松本駅前店からお借りして、一旦は原村の我が家へ…

エアコンを入れると走行距離が減るので、窓を開けての帰宅になりました(苦笑)



夜が明けて8月1日

朝になり、明るくなったので写真撮影


これが噂のリーフ


車内はこんな感じ!




写真撮影が終わったところで、我が家を出発!


急速充電器を求めて松本へ…


やっぱり窓を開けての走行(笑)


松本日産 松本店へ到着


充電の様子です!



リーフを充電してる間に、私もお昼ご飯を食べて充電!


リーフも私も充電した後は、小布施へ向けて出発!




小布施町では北斎館やら何やらを見物した後、再び急速充電器を求めて長野へ


長野日産 柳原店にて充電



充電中は日産のお店でお茶と飴をいただき、休憩


そして日産レンタカーへ…


電池が足りるかヒヤヒヤしながらも、なんとか到着!



あっという間の1日でした。




電気自動車は静かだったけど、頭が痛くなったり、疲れたり…


電磁波かな?




それに、急速充電器が少ない!


ちょっと不便だ~


やっぱり、コムちゃんがいいね(^^)



2011年4月5日火曜日

原村も春です(^^)

今日はフキノトウを採りました!

少し花が開きつつあるけど…




明日は、これを天ぷらにしよう☆

美味しくできるといいなぁ~




でも桜はまだまだかな…?

やっぱり甲府は暖かいんだねぇ~