2016年5月8日日曜日

祝 諏訪の漢の心意気 御柱建つ

上社御柱祭の全日程が終了しました。
本当にあっという間でした。
山から切り出した柱が神となった瞬間の氏子の想いが込められた、御柱に掲げられた幕の言葉を紹介します!



【本宮一之柱】

未来曳行
未来へ そして宙まで届け 本宮一の御柱
七年後にまた会いましょう



【本宮二之柱】

山吹の絆 御柱と共に永遠に 湖南
諏訪が好き 御柱が好き 中洲
感謝



【本宮三之柱】

全員主役の本宮三よ 永遠に
本宮三 協力一致でありがとう
燦燦と輝け本三 東三地区とともに
御柱祭 魅せた諏訪人 本宮三万歳



【本宮四之柱】

祝 諏訪の漢の心意気 御柱建つ
七年後もお達者で
協力一致に感謝
木綱よ届け 熊本・大分



【前宮一之柱】

信濃國一之宮 前宮一之御柱 平成二十八年丙申年
ここに集いし 氏子の心
諏訪の御柱が照らす 希望の光と人の絆
願う復興 頑張ろう九州



【前宮二之柱】

氏子の皆様 ご協力ありがとうございました
また七年後に会いましょう



【前宮三之柱】

諏訪人の御心 被災地に届け
御諏訪様 御柱祭ありがとう 明日につなぐ御柱祭
玉川・豊平の伝統 未来へ継ぐ



【前宮四之柱】

匠集団だからできるこの技 我らが誇る ちの
宮川氏子達



手前味噌ですが、やはり本四の言葉に痺れる(笑)
諏訪の熱と伝統に会える七年後が今から楽しみです(*^^*)

2016年3月31日木曜日

御柱まであと2日!!〜曳行日程

御柱まであと2日となりました!
準備は万端でしょうか?

既にご存知の方も多いと思いますが、各柱の曳行日程をおさらいしておきましょう(*^^*)
まずは我が地区、本四から!

【本宮四之柱】
・4月2日
穴山の大曲がり…15:20
・4月4日
木落し…10:00
川越し…14:30
御柱屋敷…15:30


以下、曳行順に。

【本宮一之柱】
・4日2日
穴山の大曲がり…11:00
・4月3日
木落し…9:00
川越し…13:30
御柱屋敷…14:30

【前宮一之柱】
・4月2日
穴山の大曲がり…11:40
・4月3日
木落し…10:00
川越し…14:30
御柱屋敷…15:30

【本宮二之柱】
・4月2日
穴山の大曲がり…12:20
・4月3日
木落し…11:00
川越し…15:30
御柱屋敷…16:30

【前宮二之柱】
・4月2日
穴山の大曲がり…13:20
・4月3日
木落し…13:00
・4月4日
川越し…9:30
御柱屋敷…10:30

【本宮三之柱】
・4月2日
穴山の大曲がり…14:30
・4月3日
木落し…14:00
・4月4日
川越し…11:00
御柱屋敷…12:30

【前宮三之柱】
・4月2日
穴山の大曲がり…14:40
・4月4日
木落し…9:00
川越し…13:30
御柱屋敷…14:30

【本宮四之柱】※再掲
・4月2日
穴山の大曲がり…15:20
・4月4日
木落し…10:00
川越し…14:30
御柱屋敷…15:30

【前宮四之柱】
・4月2日
穴山の大曲がり…16:00
・4月4日
木落し…11:00
川越し…15:30
御柱屋敷…16:30

各所は氏子の腕の見せ場です。
時間をかけてじっくり見せたい所でもあるので、時間は大幅にズレる可能性があります。

諏訪の氏子の勇姿を見に御柱に足を運んでみてください*\(^o^)/*

2016年2月15日月曜日

御柱まで46日〜曳行担当決定!!〜

本日は御柱のの曳行担当の抽選!
氏子の皆さん、早朝からお疲れ様です!
諏訪の皆さんはLCVに見入ってることと思います(笑)

それでは曳行担当の発表です!!!

本宮一:豊田・四賀
本宮二:中洲・湖南
本宮三:境・本郷・落合
本宮四:原・泉野
前宮一:富士見・金沢
前宮二:米沢・湖東・北山
前宮三:玉川・豊平
前宮四:ちの・宮川

原・泉野が本宮!!!
前回の原・泉野が本宮を曳行したのは、私が小学校1年生の時、子供木遣りで御柱デビューをした時でした。

氏子の皆さんもこれは気合が入りますね!

御柱まであと47日

今年は御柱年!ということで、久々のこうしんです。
今回は御柱祭をご紹介します(*^^*)

御柱祭は数え年で7年に一度、申年と寅年に開催されます。
縄文時代の巨木信仰という説もあり起源は定かではありませんが、文献に残っていることでいえば平安初期には既に行われていたとか!
そんな歴史ある御柱祭には諏訪大社のお宮を建て替えるという意味があります。
普通神社は一定の期間で社殿の立て直しを行います。(伊勢神宮だったら20年に一度のとか、、)
樅の木をお社の柱に見立て、山から切り出し、人の手で各お社(上社本宮・上社前宮・下社秋宮・下社春宮)まで運び、四方に立てるというのことが、御柱祭の一つの目的でもあるのです。

そんな御柱祭の日程は以下!

【上社】
・山出し…4月2日〜4日
・里曳き…5月3日〜5日
【下社】
・山出し…4月8日〜10日
・里曳き…5月14日〜16日



そして明日は曳行担当を決める抽選があります。
我が地区、原・泉野はどの柱になのか、ドキドキワクワクしますね!

2012年6月5日火曜日

「信州子どもも一緒にプロジェクト」(SKIP)部会員募集

長野県では、昨年6月に社会全体で子どもの育ちを支え、次世代を担う子ども達が安心して暮らすことのできる長野県を実現するため、「子どもの育ちを支える仕組みを考える委員会」を設置しました。
その中で、「当事者である子どもたちから直接意見を聴きたい!」という声が上がり、子ども部会である「信州子どもも一緒にプロジェクト」という部会が設置され、子どもたちから意見を聴くことになりました。

そこで、「信州子どもも一緒にプロジェクト」(通称「SKIP」)の部会員を募集します。
長野県内在住の小学校5年生から高校2年生のみんな、どんどん応募してね!

詳しくは、以下のURLをご覧ください。
http://www.pref.nagano.lg.jp/syakai/seisyounen/kodomonosodati.htm

みんなが思ってること、たくさん聴かせてね~!

2011年12月20日火曜日

チェルノブイリから日本を考える

山梨学院大学 学生チャレンジ制度の支援を受けて「チェルノブイリから日本を考える」という企画を行います。

 2011311日の東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故は今なお「続いて」います。放射能に汚染された日本でどう生きていくか皆さんと一緒に考えたいと思います。

日時:2011年1221(水)

    午後4時30分7時00分開場 午後4時)

場所:山梨学院大学50周年記念館(クリスタルタワー)

    6階 生涯学習センター講義室


第1部

  映画チェルノブイリ・ハート

【第2部

  講演「チェルノブイリから日本を考える

  講師:牧 崇氏(チェルノブイリ救援・中部 理事)



※支援金のお願い

ヤッホーファーマーズへ賛同いただける方は、支援金をお願いいたします。これは、北杜市の有志で立ち上がった福島への野菜宅配プロジェクトです。山梨県で出来ることとして、食品からの内部被曝をしないで欲しいという思いで活動しています。

現在福島は、高い放射線量の中で多くの方が被曝の不安の中、生活をしています。放射線の影響が出ていない北杜市周辺の地元農家さんより有機無農薬の野菜を提供して頂いたり、福島支援畑で作った野菜や加工食品を主に福島・茨城の家庭に発送したりています。野菜宅配の収益の一部は野菜発送作業に参加している福島から避難された方への支援として使われています。

この支援金は、ヤッホーファーマーズの運営資金・福島から避難された方への支援として全額寄付させていただきます。


私たちが自分を、子孫を、そしてフクシマを、日本を守るために何ができるかを考えるきっかけになればと思っています。

ぜひ、お越しください。



2011年11月14日月曜日

子どもの権利条約フォーラム 2011 in 広島①


今年のフォーラムの開催地は広島!
11/12・13で行ってきました^^



新幹線が50分も遅れるというハプニングがあり、基調講演を聞き逃してしまいました;;
でも、全国の子ども達の発表には間に合って良かった!





1日目の分科会は街づくりの分科会に参加しました。
「子どもの参画に必要なもの・こと」をブレーンストーミングで書き出しました。
時間(暇)・色んな人・子どもにとって居心地のよい場所や環境に関しての意見がたくさん出ました。





交流会は例年になく盛り上がり、少しびっくりΣ(ω)
ダンスの発表では、会場のほぼ全員がステージに上がり踊りだすという盛り上がり!
大人と子どもで交流会の場所を分けるのもいいなと思いました☆



二次会と称し、お好み焼きを食べにいきました(笑)




そして、原爆ドームと平和記念公園へ、夜のお散歩へ〜



夜の11時頃でも、奇麗にライトアップされていました。
街並みもとっても奇麗で、原爆の投下された面影は原爆ドームだけと言ってもいいくらいでした。
この「広島」という街を再建するのに、長い時間とたくさんの労力がかかったんだろうなと感じました。